・油谷浩之(1988年卒)−−−−ストレングスコーチを務めている油谷コーチのブログ。 
             
            ・石田力哉(2002年卒)−−−−NFLヨーロッパに4年目の挑戦。日本人初のNFLプレーヤーを目指す。 
            ・山田晋三(1996年卒)−−−−日本選手として初めて米国のプロフットボール(XFL)でプレーした「シンゾー」のページ。  
                 
                ・畑中章宏(1979年卒)−−−−通称ぶつはん、初代トレーナー、領家穣・前部長の情報ページ有り。1979年社会学部卒。  
                 
                ・岩橋秀彰(1979年卒)−−−−ファイターズのOBとファンが交流する場あり。ファイターズの携帯待ち受け画面、壁紙、スクリーンセイバーなどがあります。  
                 
                ・下地顕一(1979年卒)−−−−アメリカンフットボール研究所など。  
                 
                ・林 稔−−−−アメリカンフットボールを追い続ける写真家・林さんの集大成。  
                 
                ・松田成俊(1976年卒)−−−−チームドクター。かつての関学ライン「四天王」の一人。歯科医院を開業しており、スポーツ利用のマウスガード研究の第一人者で、当部でも全選手に個別に作製している。マウスガードに関する解説ページもある。  
                 
                ・松田芳幸(1984年卒)−−−−昭和59年卒のマネージャー。卒業していったん就職したが退職し、ヒッチハイクで世界放浪の旅に出た変わり種。ヒマラヤの激流を日本人で初めてカヌーで漕ぎ下り、その後日本で12年間ラフティングやカヌーのツアー会社を経営。現在は自転車による日本を細部まで走り回る旅に出ている。
  
              |